キッチンの床のぶかぶか、放置は危険!安心の床張り替え

こんにちは!有限会社熊谷建設 代表の熊谷佑人です!

新発田もすっかり秋めいて、美味しい新米の季節になりましたね。毎日のお料理に精が出る、キッチンに立つのが楽しい時期です。

さて、皆さまのキッチンは、毎日家族の食事を作る大切な場所ですが、こんな「小さな異変」に気づいていませんか?

「あれ?床が少し沈む…」「きしむ音がする…」

シンクの前や、よく立つ場所の床が、歩くと「ぶかぶか」と沈んだり、きしむような音がしたり。この「床のぶかぶか」は、単なる経年劣化ではない、危険なサインかもしれません。

キッチンの床がぶかぶかになる主な原因は、水漏れや湿気です。特にシンク下や給排水管からのわずかな水漏れが、気づかないうちに床下の木材を腐らせてしまうことがあります。腐った木材は、家の構造を弱めるだけでなく、シロアリの温床になることもあります。

「まだ大丈夫だろう」と放置してしまうと、ある日突然、床が抜けてしまうような大きな事故につながりかねません。特にご高齢の方がいらっしゃるご家庭では、転倒のリスクも高まり、大変危険です。

地元新発田の暮らしを守る、熊谷建設の「リフォーム」

私たち熊谷建設は、この新発田の地で、地域の皆さまの暮らしを長年支えてきました。キッチンの床の張り替えをご依頼いただいた際は、まず床下をしっかりと点検し、水漏れの原因を突き止め、腐食した構造材があれば、誠実に補強・交換を行います。その上で、水に強く、お手入れが簡単な床材をご提案します。新発田 リフォームのプロとして、ご家族が毎日安心して、気持ちよくキッチンに立てるよう、根本から問題を解決します。

お電話一本で、すぐに伺います

「うちの床も少し気になるけど、どこに頼めばいいか…」

そんな時は、どうぞお気軽に熊谷建設にご相談ください。キッチンの床の小さな異変は、大きな問題の始まりかもしれません。

新発田の皆さまの「安心して頼める近くの工務店」として、お電話一本で代表の熊谷がすぐに伺います。床の点検から、屋根修理、外壁塗装など、どんな小さなお困りごとでも、誠心誠意お手伝いさせていただきます。

——有限会社熊谷建設 

新発田市岡田739-1

電話はコチラ↓

0254-24-7439