あったかい家
190614_冬暖かい家は 夏すずしい2

『冬暖かい家は 夏すずしい』 熊谷建設の専務熊谷佑人です。 今日は朝から暑かった。(;'∀') 暑くなる日は朝から日差しの強さが違いますね。ヒリヒリするような日差し。 そんな暑い日こそ温度記録計を見るのが楽しみでもありま […]

続きを読む
あったかい家
190613_K様邸建物位置確認

『冬暖かい家は 夏すずしい』 熊谷建設の専務 熊谷佑人です。 新発田市内 K様邸 地鎮祭に続き、建物位置の最終確認を行いました。 ↓地鎮祭の写真はこちら。 190606_K様邸 地鎮祭 『冬暖かい家は 夏すずしい』 熊谷 […]

続きを読む
あったかい家
190612_木っ端お譲りします。

『冬暖かい家は 夏すずしい』 熊谷建設の専務熊谷佑人です。 少し前になりますが、事務所兼作業場の大片付けを行いました。 その際に大量の木っ端が発生しました。 ものすごい量で 実は困っています(^^; もしも「欲しい!」と […]

続きを読む
あったかい家
190611_O様邸 外張断熱+透湿防水シート完了

『厚い断熱で新発田の家を暖かくしたい』 ㈲熊谷建設 専務の熊谷です。   新発田市内 O様邸の工事が順調にすすんでいます。 先週 梅雨入りしましたが、雨が続くことなくありがたいです。 大雨が降る前に透湿防水シー […]

続きを読む
あったかい家
190610_O様邸 上部躯体検査実施

『厚い断熱で新発田の家を暖かくしたい』 ㈲熊谷建設 専務の熊谷です。 すこし前に最高気温が33℃になったのがウソかのように涼しい日が続きますね。 梅雨入りしたせいもあるのかな。 陽が沈むと肌寒く感じたので、久しぶりに床下 […]

続きを読む
あったかい家
190608_S様邸 地盤調査

『冬暖かい家は 夏すずしい』 熊谷建設の専務熊谷佑人です。 新発田市内 S様邸の地盤調査を実施しました。 熊谷建設では専門業者・専用試験機による地盤調査を実施しています。 住宅の見える部分のみ地震に強い構造にしても、足元 […]

続きを読む
あったかい家
190607_N様邸 使い方説明会

『冬暖かい家は 夏すずしい』 熊谷建設の専務熊谷佑人です。 新発田市内 N様邸 引き渡し後の使い方説明会を実施しました。 今まで住んでいた家にはなかった設備等を中心に。 当然 メーカーの説明書・保証書もお渡ししますが、要 […]

続きを読む
あったかい家
190606_K様邸 地鎮祭

『冬暖かい家は 夏すずしい』 熊谷建設の専務熊谷佑人です。 新発田市内 K様邸の地鎮祭を行いました。 昨夜はものすごい雷雨でしたが、朝から晴れました。よかった^^ 『地鎮祭とは、建築工事を始める前に行う儀式。その土地の氏 […]

続きを読む
あったかい家
190601_O様邸 断熱性能について

『冬暖かい家は 夏すずしい』 熊谷建設の専務熊谷佑人です。   O様邸の断熱性能について。 O様邸の家全体の断熱性能は UA値:0.31 です。 HEAT20のG2レベル以上の高断熱仕様になっています。 ちなみ […]

続きを読む
あったかい家
190528_O様邸 建て方

『冬暖かい家は 夏すずしい』 熊谷建設の専務熊谷佑人です。 新発田市内 O様邸の建て方を行いました。 建て方とは、住宅の骨組部分となる柱や梁、屋根を組み立てていく作業です。 建て方が完了すると 住宅のイメージができますね […]

続きを読む